2021年9月15日水曜日

Live2Dその1(チュートリアルを見ながら動かしてみる)

 Live2Dを動かし始めました。今までも依頼してモデリングを作ってもらってはいたのですが、自分でも多少は動かせた方が色々と意思疎通が楽だろうと感じて始めました。

 けっこう楽しいですね。全然思い通りに動かせなくてちょっとイライラもしますが。なんせ最初はキャンバスの中心の移動すらできず(spaceキーを押しながらドラックでできるんですが)、しばらく困ってたくらいですから。でもまあ、とにかく自分で描けないまでも基本的な作り方くらいは知っておいた方がいいかな、と。実際に指示する時も言葉だけでああしてこうしてとお願いするより自分で簡単に編集してこーいうイメージなんだけど上手くできないからお願いしますって言うほうがいいでしょうし。

 とりあえず今週中にはチュートリアルを一通り見て実際にゲーム画面に落とし込んでみるところまでいけたらなと思います。

2021年9月11日土曜日

イベント発生ポイントの作成

  イベント発生ポイントを作成し、いくつかのステータスを付与することで第二段階の発表物よりも高度な挙動ができるようにしました。まあまだ改良の余地はあるのだけれど。


 しかし配列と繰り返し処理、そしてclassオブジェクトでコードは本当に短くスッキリまとまるようになりました。すでに第1段階と第2段階の合計以上の機能は実装しているのですが、コードの長さはそれぞれと大して変わっていません。


 問題になってくるのは画像や音楽といった各種ファイルの容量ですかねえ。やっぱりサクサク動くことはプレイヤーのストレスに直結してきますからね。

 まあまだまだやりたいことはいっぱいあるので頑張っていきましょう。

2021年9月2日木曜日

Nodeその6(システム設定作成)

  とりあえずBGMはなんとかなったのですが、気になるのはメッセージ送りのスピードが調整できないかということで一週間ほど悪戦苦闘しました。

 とりあえずなんとか対応。

 あと、メッセージ送りが行き過ぎた際に少し前までログを遡ってみることができるようもしていく予定です。